2011年2月4日金曜日

シドニーの洗濯事情

シドニーの洗濯事情は意外と面倒です。

まず、アパートを借りている場合、洗濯スペースを他の住人と共有しないといけない場合があります。物件の下見の時には要チェックです。
洗濯機や乾燥機は自分で買って持ち込みですが、アパートの外にある洗濯スペースにそれを置いて洗濯の際は毎回そこに行ってやります。
つまり自分のアパートの中には洗濯のスペースがないということです。
私は洗濯は絶対に自分のアパートの中でやりたかったので、洗濯機を置くスペースと洗濯機用の水道がきちんと設備されているアパートをえらびました。

さらに基本的にシドニーのアパートではベランダがついていてもベランダに洗濯ものを干してはいけないというルールがあります。これはまったく干してはいけないということではなく、ベランダの柵より上、つまり外から見えるところに干してはいけないということです。なので、背の低い物干しラックを買って干すのはOKです。
ベランダに干せない大きなもの(シーツなど)はアパートの敷地のどこかに必ず住人が自由に共有できる物干しスペースがありますので、ベランダがない場合や、大きいものを洗濯したときなどはここで干せます。もちろん、なんでも干していいですが、女性の下着や、お気に入りの服はきちんと目の届くところに干したいので、ベランダや室内に干しています。物干しスペースまで行くのが面倒だということもありますが・・・。得意げ

さて洗剤ですが、洗濯機の種類によって分かれます。TOP LOADERとFRONT LOADERです。
TOPは上から洗濯ものを入れるタイプの洗濯機で、FRONTはドアが前面にあるやつです。コインランドリーの乾燥機みたいなのですね。
で、私は洗濯洗剤は液体しか使いません。粉のは固まりやすく溶けにくく、洗濯ものの表面に残りやすいと聞いたので、まだ使ったことはありませんが、粉のほうが大きいし、安いです。液体のはお徳用みたいのがないので、大きいボトルを買ってもすぐになくなる気がします。粉洗剤のほうが種類も多いですし・・・。
そして私が一番困ったのが、ドライマークがついたデリケート素材のものを洗う時です。
日本ではアクロンとかエマールとかおしゃれ着洗いがありますが、オーストラリアではそういうのはまだ見たことがありません。「デリケート」と書いてある洗剤は見ますが、「ドライマークも洗える」という類のはないようです。
しかしさすがにウール大国の隣国だけあってウール洗剤というのはいくつか見つけました。
デリケートもウールも洗える洗剤で、earth choiceというメーカーの洗剤があります。洗っているときにユーカリのにおいがしますが、乾くとほとんどしないです。今のところこれでデリケートのものを手洗いしてます。

柔軟剤もいろんな香りがありますが、私は日本でダウニーをずっと使っていたので、オーストラリアの柔軟剤の香りにはまだ慣れていません。ちなみにこっちにはダウニーはないです。もしかしたら輸入してるのかもしれませんが、普通のスーパーにはおいてません。ダウニーみたいな甘いにおい系がこっちは少ないような気がします。fluffyとかsnuggleというメーカーが種類が多いです。ホームブランド(スーパーのブランド)でも柔軟剤は色々あるので柔軟剤を買いに行くとしばらく棚の前でいろんなボトルを開けてくんくんにおいをかぎまくってます。それもなかなか楽しいです。ただ柔軟剤は乾いた時の香りとボトルを開けた時の液体そのものの香りが違っていることがあります。基本の香りは変わりませんが、なんというか・・・・液体のほうがにおいがきついですよね。正直あまりいい香りではないというか。

私は個人的に柔軟剤はお勧めです。シドニーは夏はかなり乾燥していて、半日あれば室内でも洗濯ものが乾きます。外に干しておいたりすると、パリパリというかごわごわに乾いてしまいます。柔軟剤を使うとそれが改善されるので、私は頻繁に使っています。ジーンズとかはごわごわになるとたたみにくかったり着るときに大変なので・・・。

あと、色ものに使える漂白剤(酸素系漂白剤)もたくさんあります。これも粉のタイプと液体スプレーのタイプがあります。スプレーはシミやシャツの襟元などに直接スプレーできるので便利です。

これも色々なメーカーがあるので色々試してまたここに書きたいと思います!

1 件のコメント:

  1. Chewyさん、はじめまして*^o^*☆初コメです^^Chewyさんのブログ楽しい('-'*) ★よかったら絡もー*^^*★お友達申請もらえれば私のブログも見れるよ(^_^)★まってるね*^o^*☆

    返信削除

コメントありがとうございます(✿◕ ‿ ◕✿)