2013年12月28日土曜日

お待たせしました!!メイクビデオできたどーー!

お待たせしました!メイクビデオ日本語バージョン付きです☆


今回はカバー力の高いファンデの透明感をあげる技でございます。
カバー力って誰もが欲しいと思うんですよね。ある程度は。だって隠したいものがあるからファンデ付けるわけですし。ねぇ。w
でもカバー力の高いファンデって結構パサつくというかなんか「塗ってます!」って感じになってしまうんですよね。

そしてユイはファンデに関してある大事なことに気付きました!!!


それは。。。。。


ファンデは薄塗りを重ねるほうが厚塗り一回よりきれい!!

顔ってよく見てみると、カバーが欲しいところ(私の場合だと赤みや毛穴が気になるほっぺや小鼻)とそんなにカバーしなくてもいいとこ(私で言うとおでこや顔の外側)があるんですよね。もちろんみなさん全員がそうだとは思いませんが、よく見ると隠しまくらなくてもいいところってあると思うんです。そういうところにまでベタッとファンデを厚塗りするから厚塗り感や能面感(いわゆる浮いてるってやつ??)があると思うんです。

というわけで、厚塗り用ファンデ(濃くて固めのテクスチャのファンデ)を薄く塗るにはどうしたら???

はい、それはビデオを見てください!www


日本語は後半5:45以降からでございます。



楽しんでいただけましたでしょうか??

材料も100均スポンジとお財布に優しい!!

いやー、ビューティーブレンダーってのもあるんですけど、なかなか高いんですよね、お値段が。
ま、ブラシやスポンジなんかの道具は長持ちさせる努力をしても所詮消耗品ですから、そんなに高いもの買ってもねぇ。。とちょっと思ってしまう時もあるのです。長持ちさせられればいいんだろうけど、ジャバジャバ洗うとスポンジだからボロボロするんじゃないかと怖くて、ビューティーブレンダーの偽物(違う会社の似たような形のスポンジ)で我慢の私です。

ぜひみなさんもやってみてください!あと、この方法だと薄付きなので、フェイスパウダーで押さえれば夏でもファンデが崩れにくいです!

2013年12月12日木曜日

久々の投稿、さてどうしようw

みなさん、こんにちは。ユイです。
長らくご無沙汰しておりました。申し訳ないです。。。
はい、また日本に帰ってました。といっても2週間くらいの滞在で、帰ってきてから仕事が忙しくなり、もうへとへとだったりしたわけなんですね。

ここでアメブロ時代からお世話になっている方へ悲しいお知らせがございます。
2013年10月15日未明に愛猫モイジーが天国に旅立ちました。
今年の3月から3カ月にわたり日本でのモイジーの介護のため、ブログやYouTubeがおろそかになってしまったのにもかかわらず、たくさんの方に励ましのメッセージを頂いてとても励みになりました。ありがとうございました。

そして同月末に祖父が亡くなりました。その葬儀のためにまた東京に帰りましたが、葬儀は家族で行い、とてもいい式ができたと思っています。もちろん涙もありましたが、なんというか、祖父の人生を祝ってあげるというか。。。祖父の若いころの写真を飾ったり、祖父の思い出話をしたり、あったかい雰囲気の式でした。

シドニーに帰ってきてからは仕事が忙しくなり、YouTube関連のことがなかなかできなくなってしまい、パソコンの故障(またもや初期化しました 泣)やYouTubeのエラーやらデータの損失が続き、今年は厄年かっ!と突っ込みたくなるような年でした。待っていてくださっている方にはお待たせして申し訳ないです。本当に。
ただ今年は3回も日本に帰国して、パソコンは2回も壊れるし、足の怪我(複数回)はするし、大変だったなーー!と・・・。本当に振り返るとなかなかハード1年でした。でもなだらかな道をたらたら歩いているより、険しい山道を歩いていたほうが、自分も強くなるし登りきった時の景色も違うのかなって。プラス思考でいこうと思います。

正直祖父やモイジーを思い出して悲しくなることも多いです。まだ。
一緒に過ごした楽しい日々を思うとまだまだ泣けるときもたくさんあります。でも落ち込んでるって感じじゃないので心配無用です!!結構元気なんで、大丈夫っす!!(^v^)
悲しんでばかりもいられないけれど、忘れはしないっていうんですかね。これが亡くなった方とのちょうどいい距離なんじゃないかなと思います。同居してる方が亡くなった場合はまた別だと思いますけど。いやー、死って意外と身近というか、人っていつ死ぬかわからないなーって思いました、今回。祖父には結婚式まで元気でいてほしかった!!!えぇい、ちきしょうめー!!(祖父の口癖)
私もいつ死ぬかわからない(寿命を全うできればいいけど、事故とかあるからね)し、くりぴこもいつ何があるかわからないと思ったらなんだかションボリ(◞‸◟ㆀ) ま、そんなこと言い出したら何もできないんですけどね。いつでも後悔しないように生きろということで。。w きれいにまとめちゃった。

あーーー、最後に更新したときからいろいろあったので、どこからはじめていいのやらって感じなので、これからコツコツ一つずつ記事にしていきます。

そして!!!!メイクビデオも作ってますからねーーー!お楽しみに☆

とりあえず、ご報告でした♡

追伸:そういえばもう1年くらい前ですが、英語⇔日本語の翻訳士の国家試験受けたじゃないですか、学業専念とか言ってガチで勉強したやつ。あれはさーっぱりきれいに落とされました。
なんか門前払い的な感覚で。めっちゃ頑張って勉強したのに、足元にも及ばずで。。。
報告遅くなってごめんなさい。結果発表もずいぶん遅かったんですが、それからバタバタ一時帰国なんやらかにやらで遅くなりました。
あああああーーー!悔しいぜ!!!!しかも日本語の試験で綴り間違いがありましたって本当かよ?って感じです。あ、結果はわかるけど答案の返却はないので、何が間違ってたかとか不明なんですよね。軽ーい感じでミスの有無しか教えてくれないんです。
しかも翻訳って結構主観的な採点だろうから、めっちゃ気になるけど、詳しい回答は別料金(金とり主義だな、おい。)でしかも3カ月以内に申請って。。。そんとき日本にいたわーー!無理だわーー!
正直再チャレンジするかはまだ分かりません。まだ立ち直れてない。。。w
これが人生2回目の本気の挫折かも!一度目は中2で英検準1級に挑んだ時。あれはあとちょっとで逃したけど、今回はちょっとどころか「出直してこいや!」的なメッセージ付きで。。志望校判定が圏外みたいな絶望感よね。でも私の人生翻訳がすべてではないので、気長に色々がんばりまふ。真面目で心配性の私はケセラセラーくらいでちょうどいい。はい、ではほかのブログ記事の編集にうつりまーす!!(*´ω`*)

2013年10月3日木曜日

CROS補聴器

今回も耳の話なのでスキップしたい方はご自由にどうぞ☆

えー、前回BAHAのトライアルを終え、メリット・デメリットについて触れました。
BAHAって日本ではまだ知られていないし、まぁまぁ新しいものなので、興味がある人も多いと思います。が、情報も少ないし、あってもいいことばっかり書いてあったりして、デメリットにもきちんと触れることも大事だと思います。なので、思い切ってデメリットにも触れてみました。

正直、片耳難聴で補聴器をつけるかつけないかは人それぞれだと思います。
私も10年以上補聴器も手術もなしで過ごしてきて、なんとかなってきました。
もし、補聴器を試してみようと思うなら、どんな補聴器を選ぶかも人それぞれだと思います。

「人それぞれ」というのには
・難聴(聴力)の度合い
・ライフスタイル
・経済的負担
・身体的負担
・精神的負担

がメインだと思います。これをすべて考慮してベストな選択ができたらいいですね!
難しいですけど。

で、BAHAを終えて、今度はCROS(クロスと読む)型の補聴器のトライアルが始まりました。
CROSとはContralateral Routing of Offside Signalsの略で「聞こえない側の音を反対側に送信する」ことです。
今回はPhonak(フォナック)社のオーデオのトライアルをしてみました。
日本でもフォナックあるんですね!とりあえずサイト貼っときます。
http://www.phonak.jp/products/accessories/cros.html

CROSはその名の通り、まさに片耳難聴のために作られた補聴器で、音を増幅させる、いわゆる一般の補聴器とは少々働きが違います。
聞こえない方の耳にマイクをつけて、拾った音を電子的に聞こえる方に届けるのが目的です。
つまり使う耳は結局片方(聞こえる方)だけ。
この点はBAHAも同じですが、BAHAは電子的な音ではなく、音を振動として直接頭がい骨を介して聞こえる耳に届けるのが違いです。そしてさらに音の感受性にもCROSを含む一般の電子型補聴器とは大きな差があります。

こんなん。デモなので左右違うけど、本来は右側の外観×2です。
私の聴覚訓練士は「絶対色々試したほうがいいと思う!」とBAHAだけではなくCROSも試すように強く勧めてきたので、当初は「補聴器」という響きがどうも老人臭くて抵抗があったのですが、チャレンジすることに。まぁ今回もトライアルはタダだからね!w

傘みたいなのが耳の穴の中に入ります。
正直言ってくすぐったいんですよwwww
装着するときにモソモソしちゃって。。。w あと奥までしっかりかさみたいのを入れるんですが、その時つい奥に入れすぎて「いてぇ!」という時が多々あります。
あと、傘みたいなのには穴があいているので聞こえる方の耳を完全にふさいでしまうことはありません。装着している違和感はありますが、音の聞こえはほとんど影響されません(個人の感想)。
あと、上の写真の左側の補聴器(本来右耳につけるほう)の傘の中に黒っぽい箱がありますが、それがスピーカーです。左耳用には必要ないので、白いプラスチックの塊になってます。

私は右が聞こえて左が聞こえないので、左にマイク・右にスピーカーですね。

右のがレシーバー&スピーカー
左のがマイク&トランスミッター(電波で飛ばすほう)
よく写真を見ると気付くと思いますが、左と右の補聴器のワイヤーの色が違います。
これは右のワイヤーは傘の内側にある極小スピーカーにつながれてる配線を収納しているのに対して、左のワイヤーは単純に耳に固定するだけの役割だからです。左のは完全にすっからかんのプラスチックのワイヤーです。

めっちゃちっこい!
装着感は先ほどちらっと触れたように、耳の中に入れる部分は慣れるまでは変な感じがしますが、BAHAのときのような締め付けや頭痛は皆無です。
たまーにひどく疲れた時なんかは気になるときがあるくらいですかね。。。

髪の毛かき上げてやっとわかる感じ。
スピーカーが耳の上に乗っている感じなので、メガネなどはかける時やずれた時にカサカサ音がします。あと、髪が長くて髪をかき上げる癖のある人は、やる度に「ガサガサガサ」と大きな音がしますよw

ピアスをゴツゴツつけてても大丈夫!(ある程度まで)

ワイヤーはあまり目立ちません。

で、感想なんですが、BAHAを試した後にCROSを試して
「やば!音、超クリアなんだけど!!!」
と興奮しました。正直BAHAとは比べ物にならないくらいクリアな音!
聞こえない方(後方)で誰かがボソボソ会話してても、ちゃんと何言ってるか聞き取れるんですよ!
「すげーーー!」感動!
BAHAでは「あ、こっちからも音がしてるな」ってくらいの認識が「あ、ちゃんと聞こえる!聞き取れる!」ってとこまでレベルアップした感じです。
さらにパソコン(訓練士にやってもらいます。自分ではできません。多分。)でベースの音量を調節できて、その調節の幅も結構広いので使いやすいです。私がトライアルしたのは一番高性能のやつだったので、音量調節なんかは自動でかなりやってくれるんです。自分で補聴器を触りまくって調節する必要がないんですよ。これ結構重要だと思うんですよね。自動ほど楽なものはない。まぁ急な音の変化にはついていけずにたまに急な大きい音や、うるさいところでの急な耳元でのボソボソの会話なんかはちょこっと聞き取れなかったりする時がありますけど、そんなに気になるほどではないです。
これがダウングレードしてしまうと、自動調節の幅が狭まってしまうそうで、お手頃価格になればなるほど、自分でその都度調節するんです。
って、これが結構面倒くさい。BAHAのときにも感じたけれど、BAHAは自動調節機能があまり良くないので、ほぼ常に自分で調節だったのですが、いやー面倒くさい面倒くさい。場所や話す相手やBGM(というか環境)が変わる度にちょこちょこいじるんです。いじっては「もっと大きく」・・・「あれ、今度は雑音が多すぎる」といってまたいじってを繰り返し、状況に応じて自分が気持ちいい音量を決めなければなりません。これって長時間同じ人と話してるならいいけど、短時間ではこれが間に合わないまま会話が終わったりするので、自動でこれが改善されるなら、それに越したことはないですね。

音質はかなり良いですが、やはり自然音とは違います。ちょっと機械っぽいというか。まさにマイク越しで聞いてる感じ。(そのまんまやんけ。)
なので、使うのは実質片耳のみでも、多少の音質の違いがあるので、「あ、この音は機械っぽいから左側の音かな」みたいのがなんとなくわかってきます。これは両耳で音の方向性をつかむのとは全く違うプロセスです。
これも慣れだと思います。若い人は結構順応しやすいと訓練士が言ってましたが、それでも慣れるまでには時間がかかります。音源が聞こえない側に近ければ音量や感覚で方向が分かりやすいのですが、遠くから大きい声で名前を呼ばれたりした場合はほぼ同等に聞こえる感じがするので、この場合で方向性をつかむのはほとんど無理です。(個人の現時点での感想)
さすがにどんなに素晴らしい補聴器でも音の方向性まで習得するのはかなり難しい。
もしできたとしても、かなり時間と訓練が必要のようです。(◞‸◟ㆀ)ショボン

結果としてCROS補聴器のデメリットは
・片方でもなくしたら大変!(高いよ!)
・オーストラリアでは補聴器は医療保険に加入してもなかなか手当てがよろしくない
・上記の理由から結果的に値段が高い
・両方の耳に装着しなければならない(片方だけじゃ意味ないからね)

あとあまりデメリットでは無いのかも知れないけど、
・自分の声も聞こえるから慣れるまでちょっと変な感じ
・あと若干ロングトーンにもやっぽいのがかかる(歌とか聞いてるとロングトーンに変なビブラートがかかってるように聞こえる)時がある。

性能がいいので、どうしても自然音と比べてしまうけど、BAHAの音と比べたら正直雲泥の差だと思うよ。あくまで個人の感想だけど。

メリットは
・結構音がいい
・音の自動調節の幅が広い(機種にもよる)
・BAHAと違って風の音がしない(運動会のビデオとかでよくあるゴォーーって感じの音)
・周辺機器が充実していてBluetoothなどで電話できたり音楽聞けたりする
・手術不要。ダウンタイムゼロ。もしいやになってもすぐとれる・やめられる。(身体的負担はほぼなし)


かなーー?

あとね、買い物してると店の入り口に盗難防止の機械ってあるじゃない?洋服とかにでっかい電子系のタグが付いてて、万引きして店から出ようとするとアラームが鳴るやつ。
あれを通り過ぎるたびに、CROSのトランスミッションが一瞬途絶えるんだよね。あれって、電波だったん???
みんな!あの付近では聞こえてないかもだから左側(聞こえない方)から話しかけないで!
なんてね、大げさやんね。ヾ(◍’౪`◍)ノ゙♡

2013年10月2日水曜日

IMATSのお買い物

お買い物ビデオHaulの時間でございます!




と言ってもまだ字幕はできてません!ごめんなさい!
字幕できたらすぐにブログで報告します。

まだきちんと使い込んでないので、レビューもできず、そんなに大したことでもないのですが、商品だけでいいよ!という方はYouTubeでこのビデオの説明のところに商品名は載せてあるので、そちらをご覧ください。

以下はIMATSの写真どうぇす☆

Monica, Ashleigh,Carolineと
Ashleigh: http://www.youtube.com/ash4makeup
Monica: http://www.youtube.com/monicainmylife

レイ・モリスのショーの様子

半裸の男性に鼻血もの!w

レイさん、自撮りを極めてらっしゃる。。

Tash, Ally, Krystalと☆
Tash: http://www.youtube.com/beautyandtheboots

白鳳堂の高本さんと

半裸の人はこんな仕上がりに!水ぶくれメイク、ぷにょぷにょしてた!

Allyと仲良く自撮り!

Chloe, Laurenと
Chloe :http://www.youtube.com/ChloeMorello
Lauren: http://www.youtube.com/laurenbeautyy

二人とも超いい人でちびの私のためにしゃがんでくれた!泣

Jess, Jodiと
Jess: http://www.youtube.com/NekoAesthetic
Jody: http://www.youtube.com/jodik76

Rachel, Brittneyと
Rachel: http://www.youtube.com/justsugarandspice
Brittney: http://www.youtube.com/beautybybrittneyx

みんなオーストラリアのビューティーブロガーたちです。それぞれのリンク載せておくので、興味があったらのぞいてみてください☆
写真撮り忘れちゃった人もいるけど、一年ぶりにあえて楽しかったー!また来年も会えますように☆

2013年10月1日火曜日

BAHA(骨伝導補聴器)のトライアル終了

今日はまたもや補聴器の事について話してみたいなと思います。

前にBAHAのトライアル中とお伝えしましたが、その途中で投げ出す様に日本に一時帰国してしまった私。担当の聴覚訓練士がめちゃいい人だったので、BAHAのトライアルやり直しさせていただきました!
BAHAのトライアルでわかったこと(デメリット)は
・音がはっきりとは聞こえない
・つけてると頭が痛くなる
・ハウリングがひどい
です。

一つ目のはっきりと聞こえないというのは、トライアルで頭がい骨にボルトを埋め込むわけにはいかないので、振動だけ伝える装置(本物のボルトなしバージョン)を装着するのですが、本物のように直接頭がい骨を振動させているわけではなく、間に皮膚があるため音がずいぶんとモホモホ聞こえます。感じで言うと、口にハンカチ当てて話してるように聞こえるんです。こもってるというか。。。
音がしているのはわかっていても、聞き取りまではできない。(←これが片耳難聴のめんどいところ)
これが手術して本物にしたところでどれほど改善できるかは、わからないというからちょっと不安。

二つ目の頭痛の問題は振動を的確に伝えるためにトライアルBAHAのヘッドバンドはきつめに巻くため、プラスチックの振動を伝えるところが当たって痛い。骨ばっているところに当てなくてはいけないので、余計痛い。連続着用は1時間が限度。さらに振動がめちゃ伝わってくるので、音を拾おうと音量を上げると、振動からも頭痛がするようになる。しかし、バンドを緩めたり、間にクッション的なものを挟んでしまってはBAHAの振動が伝わらなくなるので、意味がない。本物のBAHAならボルトが振動を伝えるので、ヘッドバンドで頭を締め付けなくてもよくなる。でもトライアルの状態で毎日1時間ごとにつけたり外したりやるようでは効果もよくわからない。トライアル自体が苦痛になる。ま、本物にしたら改善されるけど(*^_^*)

ハウリングは前回のBAHA関連の記事でも述べたようにものが触るとキーンとハウリングがする。おちおちソファーにも寄りかかれないよ!w 帽子やカチューシャなど着けるのが難しくなる。
一度くりぴこが頭をなでてくれてなんかロマンチックな感じだったときに、うっかりBAHAに触れて
きいいいいいいいいいいん!
となり
「やかましいわ、ボケーーー!(☄◣∀◢)☄」とムードぶち壊しな事がありました。とほほ。

メリットとしては
・振動式なので臨場感はある。。。気がする。
・オーストラリアでは医療保険に加入していればBAHA自体と手術が全額カバーされることがある。(医療保険会社による)さらに2年ごとに新しいBAHAを申告でき、認められれば支給される。

臨場感というのも間違った表現かも知れませんが、音を振動で伝える機械なので大きな音がしたときなどは、かなり振動が伝わるので迫力があります。

医療保険は保険の範囲や会社にもよりますが、日本に住んでいる方にはあまり役に立たないですね。日本では今でも完全に自費で、しかもBAHAを扱える医師が少ないのが現状だと思います。
でもタダでBAHAできるんだったらいいよねぇー。こんなにオイシイ話はないよー!(〃ʘ▿ʘ〃)

そして、今別の補聴器のトライアル中なので、それはまた別の機会にお話ししますです。

2013年9月17日火曜日

さぁ、心機一転?新しいブログへようこそ!

みなさま、ようこそいらっしゃいました!!!新居へようこそww

いやーまだ慣れないんでちょっと住み心地はそんなに良くないんだけど、慣れだよねー。引っ越すと一人で暗闇でトイレにいけない感じ?

と、なんとなく本当に家を引っ越したみたいな話になってますが、ブログの話です。お引っ越し。

アメブロで慣れていた方には(自分も含め)不便な点もあると思いますが、少しずつ慣れていきましょう!!こちらでもどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

さて、いきなりの記事ですが、ビデオつきです!
はい!ビデオ公開でーーーーーーす!!!

これ、ずーっと編集大変だったんですよ。。なんでかわからないけどものすごく時間かかって。。。。((+_+))


メニューはこちら


Maybelline Instant Age Rewind Primer
Rimmel Lasting Finish 25 hour foundation (色:102 warm ivory)
LB デュアルコンシーラー (色:ライトオークル)
ELF Concealer Pencil and Brush 
NYC Bronzer Smooth Skin Bronzing Powder(色:Sunny
NYX Blush (色:Taupe)
マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ スーパースリム (色:BR771
マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ パウダー (色:BR771
NYX HD アイシャドウベース(写真なし)
Coastal Scents 88 Ultra Shimmer Palette(色:73)
Sportsgirl eyeshadow (色:Wild Whisperer
ELF Mineral Eyeshadow (色:Wild)
Illamasqua Medium Pencil(色:Vow
ベルサイユのばら レディオスカル リキッドアイライナー(色:ブラック)
DUOつけまつげ用のり
やわらか羽まつげ02
NYX Matte Lipstick (色:Indie Flick)




2013年9月16日月曜日

気になること。。。

最近ねー、気になってるモノがあって、ネットで探しまくってるんですけど、見つからないんですわ。。。

そういうのってありますよね?

例えば街で素敵なネックレスをしてる人を見かける。なんとなくその形も色も覚えてるんだけど、どこで買ったのか、いくらなのかもさっぱりわからない。ネットで色や特徴を検索してみるけど、特定できない。あーーー!欲しいのに!って感じです。

私の場合はそれが、音楽なんです。だから形も色もわからないし、探しようがない!!
最近バレエのポワントクラスでサンバをやるのが流行ってる(というかそういう内容になってる)んですが、そこで流れる音楽が大好きで、先生に「なんて曲ですか!?」って聞いたら「私もわからない」って。。。おーーーーい!(☄◣∀◢)☄
どうも昔に手に入れた曲でiPodに移したら曲名が消えちゃったとか何とかで、曲が不明!
Shazamとかで曲名がわかるか試してみたけど、駄目だった・・・・(◞‸◟ㆀ)ショボン

ああ、あの曲、なんていうんだろう!!!もう1週間は探しまわってる!

みなさんにもこういう経験ありませんか?

P.S.
麗華ZO-uruhanazo-さん
SoundHoundってShazamとおんなじ感じのですよね?どうもメジャーな曲ではないようで、出てきませんでした。多分登録とかされてないんじゃないかなー?と思います。

2013年9月9日月曜日

大人バレエ 私の最初のポワント(トゥシューズ)

憧れが現実(といっても屁っ放り腰気味の現実)になってから1ヵ月以上がたちます。
そうです、ポワントです。
トゥシューズって和製英語なんですよね。こっちではポイントシューズって呼んでます。本当はおフランス風にポワントっていうのが正しいんだろうけど、普通に英語読みでポイントって言ってます。

ポワントって履けるようになったらとっても嬉しいけど、とっても戸惑うものでもあります。
なんせ世の中にはたくさんの種類とメーカーのポワントがあり、どれを選ぶかというのは自分に合ったものを探し続ける旅のようなもの。。しかも自分にぴったりなのがあるかもそもそもわからないという。。。。道は長いな。。。

というわけで、オーストラリアでポワントといえばBLOCH(ブロック)なわけです。有名です。
ある日ブロックにふらっと立ち寄り、ポワントを見せてもらうと、まぁなんと素敵なピンク色!サーモンピンクのテカテカのサテン。。。これが夢に見たポワントだぜぃ!!!!\(`∧´)/
しかしちらっと見えたお値段が$99.98。。。

( ̄∩ ̄・・・・・・・・ん?なんかの間違い・・・?だよね?なんでこんなに高いの?!?!

いや、オーストラリアが物価高いのも、コスメ高いのも知ってたけど、まさかポワントまでこんなに高いとは!!!(゚Ω゚;)
その場にいるのすらお金がかかるような気がして(んな訳ないんだけどね)、その場から退散。

というわけで一時帰国したときについでに買いました。

最初にバレリーナの友人に勧められて行ったお店はMILBA。
小さい店舗だけど、いろんなグッズもあり、何せ安いと評判。
基本的にお目当てのシューズを頼んで出してもらって試し履きする方法で、ここはフルポワントでの試し履き禁止。(=◇=;)
展示品の見本に自分の目当てのサイズとモデルがあればそれはフルポワントしてもOKだったと思うけど、サイズもモデルも限られてるし、いろんな人が履いてるからいい感じに履きつぶされてるんだな。。。新品の感じが分からないのです。
もちろん私はどのシューズがいいかも知らないので、店員さんに「初めてのシューズなんです!」と自己申告。いろいろ出してきてくれていろいろ試し履き。でもフルポワント禁止。

ぶっちゃけねー、フルポワントできても踊ってみないとわからないってのが本音。今ならそれがわかる。でも当時はなんせ初めてなんだから訳わからんのでして。。。。

そんなんで、勧められるがままにBLOCHのセレナーデを購入。しかし、私の足が左右非対称でサイズも半サイズちがうので、サイズ違いを2足買うことに。。。痛い出費!
ポワントは左右の違いがないので、とっかえひっかえしてこんな感じで履くことに。。。

買うとき
1足目 サイズ2
2足目 サイズ1.5

履くとき
右がサイズ1.5 左がサイズ2 ×2足


んでこれで踊ってみたんですわ。
そりゃはじめは痛いよね。涙モンよ。ポワントすら慣れてないんだもん。でも頑張ってたのね。
ただボックスというかプラットフォーム(フルポワントで地面にふれる部分)に乗り切れてないって指摘があってね。まぁポワント初めたてなんだからしょっぱなから完璧になんかできねーよ!っ話なんですが、どうもシューズが合わないような気がしなくもない。。。シャンク(ソール)も硬すぎてきれいなアーチなんか出ないし。。。でも先生とかには加工はできるだけしないで自然にシャンクが曲がってくるのを待ちなさいなんて言われてたから、放置。ちょっと曲げてみたりとかしたけど、壊すのが怖くてちょこっとだけね。。。

そしたら1ヵ月もたたないうちにボックスのサイドの部分がぺにょぺにょになってきていい感じに柔らかくなっているんだけど、柔らかくなりすぎて足が沈む沈む沈む!
足が沈むとつま先が直に床にあたっているような感覚で踊れたものではありません!
(多分)本来理想的には足はポワントのボックス周りの硬ーいところによって支えられてて、つま先自体には全体重がかからない感じだと思うんです。間違ってたらごめんなさい!でもつま先だけで全体重って、無理じゃん?特に初めのうちは無理じゃん?!だからシューズがある程度支えてくれるってのもあながち嘘じゃないと思うんだな。で、どうやって支えるかっていうと、あのつま先から足指の付け根部分のカチコチに硬い部分とシャンクで全身支えるんだと思うんですわ。あともちろん多少はつま先でも。
なので、そのどちらかが駄目になると体が支えられなくなり、フルポワントできなくなったり、足が沈んでつま先が(パッドとかしてても)ガンガン床にあたって痛くて踊れないってことになるわけです。

ちなみにこちらが私の最初のポワント。ぼろんぼろんです。



これはスエードパッドをはずしたので、ボロボロになってるだけです。こんなになるまで踊り狂う時間もなかった。。。
あ、ちなみにこれ(↓)がスエードパッドです。滑り止め兼つま先の保護といったところでしょうか。

しかも粗悪品(おい!)なのか、使って一か月で、ソールの横の部分がほつれてきて穴が!!!ひどい穴ぼっこん!!!



ガンガン縫いましたよ。とにかくくっつけーー!ってね。

見えますかね、ソールの左側。めちゃくちゃ縫いなので恥ずかしいですが。。。


よれよれのポワントさん、、、、リボンとゴムは再利用のためはずしました。だってだってこれとセットで買ったリボン、かなり調子よくって、一回で捨てちゃうのもったいないんだもの!!!

よく見るとサイズが違うから当たり前なんだけど、ヴァンプの深さも違うのね。



結局一か月でだめにしてしまい、おろしたてなのに立てない!って感じになっちゃいました。
特に右足がひどくて、本当に立てなかったんです。
ずっと右足が弱いせいだって思ってて、まさかまさかおろしたてのポワントがもう駄目になってるなんて思いもしなかったのですが、ある日新品のほうを履いてみたら、
「なんというサポート!立つのがなんて楽!」
と実感して、あ、やっぱポワントのせいっぽい。という結論に至りました。

ダンサーによって癖が違うので、どこがどうなったら履きつぶれてしまっているというのは分かりにくいと思います。プラットフォームがぺにょぺにょになったらとか、シャンクがだめになったらとか。。。できれば予備を常に用意しておいて、比較の対象にするのが賢明だと思います。
結局は「普段ポワントでできることができなくなったら終わり」っていうので合ってると思いますが、じわじわくるものだし、最初のうちは引き上げとか技術的にもできないことが多いので、自分のせいなのかシューズのせいなのかは分かりにくいのが事実だと思います。
これは自分の経験で学んでいくしかないのかな。。。



2013年8月22日木曜日

ピーチ&ピスタチオタルトメイク

さぁ、もうご覧になりましたでしょうか、ピーチ&ピスタチオタルトをテーマにしたメイク!


今日はそちらのメニューを紹介します。
といっても毎回言っているように同じコスメでなくてもOKですが、まったく同じ商品を使いたいという方は、こちらを参考にしてください。


CoastalScents 88 Original palette
(色:67・80)
ブルジョワ オンブルポピエール (色:ブランディヤファンヌ 90
Priceline Beauty Style Eyeliner(色:カーキ)
ルクレールブラミ フェイスパウダー(色:キュイブレ)
マキアージュ トゥルールージュ (色:BE213
NYC Bronzer Smooth Skin Bronzing Powder(色:Sunny
Freshel ミネラルBBクリーム(UV)(色:ナチュラルベージュ)
マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ スーパースリム (色:BR771)
マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ パウダー (色:BR771)






2013年8月20日火曜日

また帰ってきたぞー!もう何度目だ!

またもや放置プレイのユイです。ごめんなさい!

YouTubeなどでちらっと発言してたのですが、1ヶ月また日本に里帰りしてました。
今回は友達の結婚式に参加してきたのですが、家族ぐるみでの付き合いのある幼馴染だったので、くりぴこも私の両親も結婚式に参加しました。
とってもいい式で、幸せそうな二人を見てるとこれからも幸せに&がんばって!と思い、同時に自分もあんなふうに祝福される結婚式がしてみたいなーとか考えたりしました。

それはさておき、今回日本に帰るまでにはビデオを少なくとも2本アップしていく予定だったのですが、1本なんとかアップしたら、2本目は編集やらなにやらで時間がかかり、結局パソごと日本に持っていってアップすることに。ところがデータ異常とか何とかで(今から考えると、すでにそのときにウイルス感染してたかも)データの復旧が日本ではむりーん!(iДi)泣く泣くシドニーに帰るまで放置。
帰国直後どうもウイルスっぽいということで、散々ウイルス対策的なものを講じてみるが効果なし。。。仕方なくバックアップを何とか取って、パソコンを初期設定に戻したりして、なんとかデータ復旧完了!

長くなりましたが、こんな経緯で今日、やっとアップできるのでありまーす!
遅くなってごめんなさい!待っててくれてありがとう!!!。゚(T^T)゚。

たいしたものではありませんが、楽しんでいってください。




とまぁ、こんな感じで大急ぎでデータ復旧とアップしたわけですが、また別の機会に里帰りのこととかいろいろ書きますね☆
コメント返しも順番にやっていきたいと思います。しばしお待ちください。

2013年6月28日金曜日

ついに明日公開!

お待たせして、ほんっとにごめんなさい!!!!ついに明日、久しぶりのビデオ公開です!!!わぁーーーい!!!嬉しいなぁ!

とは言ってもですね、久しぶり&新しいカメラなもんで、ビデオの撮り方を忘れた&操作的によくわからないんですわ。自分的にはめっちゃ頑張ったんですけど、自信作ではないです。ごめんなさい(´∩`。)グスン 撮影時間、トータルで10時間以上です。
お恥ずかしい話、カメラに向かって一人でしゃべるってどういう感覚か忘れちゃったんですよね、そしたら噛んだり間違えたり三脚倒したり(カメラは何とか無事だったけどくりぴこには秘密ね。)して撮影が全然順調にいかない!もうめげそうでした。

あ、そうそう、カメラやっとこさ買いましたよー!!くりぴこに散々文句言いましたからね。w
本当は7月に日本で(ええ、また帰るんですよ。)カメラ買おうって話だったんですけど、7月に買っても帰ってくるまでは多分ビデオ作れないから、そうなったら8月下旬になっちまうよ!ってことでくりぴこを急かしまくって、やっとカメラ購入です。
でも使い方とかよくわかんないーーー!!!まぁ、ビデオなんて三脚に立てて録画ボタン押せばいい話だと思うんですがね、色々機能があると迷っちゃうタイプなんですよね、私。

そんなのはどうでもよくって、明日公開のビデオの中身をちょこっと紹介!

お題は「国際線の機内持ち込みにどのコスメ持ってく?」です。

国際線って液体物の制限があってコスメを自由に持ち込めないんですよね。まぁ、飛んでる間だから化粧なんてって思える人はいいんですけど、私は飛行機から降りたときもせめて人様に見せられる範囲の顔でいたい!と思うので、フライト中というよりは、フライト直後と直前のメイクをキープするためにコスメを持っていきます。なので、必要最低限とマルチに使える小さいアイテムを選りすぐり!

楽しみにしていてくださいね!



2013年6月19日水曜日

大人バレエ 始めてのポワント

久々の大人バレエ記事です。
ビデオをお待ちの皆様、ビデオはただいま編集段階ですのでそのうち最新作がアップできると思いますので、しばしお待ち下さい。

さて、健康のためとバレエを始めてからかれこれ三年近く経ちます。多分。
始めた時は、とにかく

運動しなきゃ
家にばかりいないで外出しなきゃ
健康になりたい

というのがメインで頑張っていました。まさかいつか自分がポワント(トゥシューズ)を履くことになるとは夢にも思っていませんでした。
そりゃ、大人でもバレエをやってればトゥシューズは憧れっちゃ憧れですがね。なんか、私みたいなずんぐりむっくりがポワントなんて、笑わせてくれるなってレベルなんでねぇ、ええ。
しかし三年もやってりゃ少しくらいまともに見えてくるものなんですね。もちろん先生のいう事を聞いて少しは頑張らないとダメですけど。
私はポワントも超初心者だし、バレエもまだまだ初心者だと思ってます。
そんな私がこれから大人バレエを始めようと思う人に言える事は、
『憧れだけで成り立つものではないので、自分もバレリーナみたいになりたいとか、プロになりたいとかの憧れだけで始めるのはオススメしません。』
まず、厳しいようですが、大人からバレエを始めていきなりバレリーナみたいな体系にはなれないし、プロなんてかなり無理に近いものです。バレエ経験のある仲間もいますが、失礼ですが、やはり幼少期の経験なんてプラスアルファ位のもので、形こそそれっぽく見えるくらいのレベルです。中には本当に上手い人もいますが…
私なんてまだまだですし、未だに体が柔らかくもありません。
食事制限や自宅での練習(エクササイズ)など、レッスン以外での苦労が身を結んで初めてそれなりに見えてくるのです。私はプロになるつもりもないし、何より運動になるし楽しいからやってるだけなので、食事制限なんてしてません。自宅ではレッスン中に出来なくてくやしー!!って事だけ出来るようにやるまでやるくらいです。
憧れは夢や目標の燃料みたいなものなので、大切です。ただ大人から始めるということを頭にいれて、現実的な面も視野にいれて欲しいと思います。

でも大人から始めるバレエは頭でしっかり理解できれば上達は早いと聞きます。どの筋肉を使ってどうやって動くとか頭でわかってるのと、動きだけ真似てるのは天と地程の差があります。
正しく出来てないという事は、正しい筋肉がいつまでたってもつかないので上達も遅くなりますよね。
でも私の先生は楽しむ事も大事!っていう明るくて勉強家の先生なので怒ったり厳しく注意したりもないです。
大人バレエってこういうのでいいと思うんですよね。大人バレエのサイトとかあって、みんな真面目に『これはダメ。こうじゃなきゃ』ってやりとりしてるけど、別に今からプロになるわけでもないし、楽しくなくちゃ意味ないし、正しい筋肉を使うのは大切だけど、それにとらわれてると特に最初のうちは何もできなくなっちゃうと思うんですよね。
だから出来ないことがあっても『趣味だし!楽しまなくちゃ!』って思いを大切にして欲しいと思います。はじめのうちは全部できなくても、やってれば苦手な動きなども自然と減って正しく出来る事が増えてきますから、大人バレエは時間がかかると理解してのんびりやれればいいと思います!そして、出来る事が増えたら、先生に自分が正しく出来ているか確認するといいです。

説教っぽくなってしまいましたが、これってかなり重要だと思うんですよね。現役バレリーナの友人も大人バレエは憧れでやってる人が多くて、現実が見えてなくて困るみたいな事を言ってました。ただのイタい人にはなりたくないですよね。

さて本題のポワントです。まさかまさかの私がポワントです。正直未だに信じられないです。
ポワントシューズはオーストラリアではめっちゃ高いので、日本で帰国中に買いました。でも始めてのポワントは履いてもどういうのが合ってるのかとかサッパリだったので、何と無くで購入。しかも私は左右の足のサイズが半サイズ違うので、同じシューズを違うサイズで一足ずつ買って、入れ替えて履いてます。ポワントは左右が決まってないのでこれが出来るんです!
右も左も分からないのにいきなり二足購入です(笑)
そしてシドニーに帰ってきてポワントのレッスンに参加!初めはバレエシューズ(柔らかいの)でポワントの動きだけ真似て、次からポワントを履いて参加しました。まずポワントにはリボンやらゴムやらスエードキャップやらが必要なのですが、それを用意するのがサッパリだったので、そこからスタート。先輩や先生に質問しまくって色々教えてもらいました。そして、ポワントのレッスンをしていて思ったのは、ポワントでは自分が間違ってやってるがめっちゃ強調されるということです。
ターンアウトがしっかり出来てなければフラついたりポワントで立つことすら難しく、自分の弱い方の足では立つこともターンも出来ない!って感じです。実際にポワントで立つだけならそんなに難しくないのですが動きがつくと、正しく立ててないと動きが不安定になったり、体を支えきれず、最悪怪我をします。
特に私は整体師も太鼓判を押すくらい左右非対称な女。『ゆいちゃん左は強いけど右があり得ないくらい弱いなぁ』なんて言われてて、ポワントをしてなかった頃は『あー、確かに右の方が苦手かもー』とか思ってましたが、ポワントを始めてから右足でポワントで立てないのを知って愕然としました。バレエシューズではなんとかごまかせたことが、ポワントではごまかせないんです!!まじですよ!!ヤバイんです!(笑)なんとかバーで立てるくらいで、体をすべて支えきることがなかなか出来ません。特にレッスンも半ばを過ぎで疲れてくるとなおさらです。先生は『まだポワントレッスンだって三回目なんだから!少しずつよ!』なんて言ってくれるんですが、やっぱり早くみんなみたいに出来るようになりたい!と思ってしまうのです。さっき自分で大人バレエは時間がかかるって言ったばかりなのにね(笑)
ちなみに強い方の左足ではポワントでセンターでターンが出来るくらい強いんです…左右非対称にも程がある!っての!ねぇ?(笑)

対処法としては右の方は特に注意して練習します。右を集中的にやったりもしますが、整体師さんに『右が弱すぎるから同じ量だけやっても右への負荷が自然と重くなるからそんなに集中的にしなくても大丈夫。慣れてきたら負荷を増やしていけばいい』と教えてもらったので、負荷だけを増やすより、右もきっちり正しく行うことに注意してます。正しくやろうとすると、やっぱり右の方が疲れやすいんですよね。つまりそれだけ弱いってこと。でも筋力をあげるのは一日で出来るようになることではないので、地道に頑張るしかないです。地道にコツコツとかまじ苦手なのに…(泣)

今日もヘロヘロになりながらレッスンしました。なぜかお尻(?)の筋肉が痛いです。先生に聞いたら『それは今までターンアウトの仕方を間違ってて、今日本来のターンアウトができるようになったからよ!』って言われました。ほんとかいな?!てか早く直してよ!って思いますが、まぁ痛いのには変わりないので、お風呂でマッサージします。あと、火曜日にピラティスに初めて参加したら腹筋が筋肉痛になり咳もくしゃみも笑うことすら苦痛で腹筋って大事!と実感しました。とほほ。

2013年5月31日金曜日

ただいまシドニー! もう色々ごめんなさい&ありがとう!

もう音信不通状態だった私。
本当にごめんなさい!

そして励ましのコメント・メッセージ等本当にありがとうございました!!

無視してるわけではないのですが、正直読むのでいっぱいいっぱいだったので、完全放置です。
すみませんっ!!!
でもちゃんとひとつひとつ読ませていただいて、本当に「こんな見ず知らず(まぁビデオは作ってるから見てるっちゃ見てるけど。。。)の人にこんな暖かい言葉をかけてくれるひとがいるなんて、世の中捨てたもんじゃないなー!」っとしみじみ思いました。
特に最後の記事を書いたときは本当に焦ってたというか、結構大変な時だったので、コメントに救われたことが多かったです。
そして、みなさんの辛かったろう経験を共有してくださって、本当に涙しながらコメントを読んだ時もありました。

でもせっかくいただいたコメントはコメント返しでぐちゃぐちゃにしたくないので、そのまま放置保存したいと思います。なので「コメント返しはまだか、くぉらぁーーー!!(ノ`Д´)ノ⌒┻┻ ちゃぶ台返し!」と怒らないでいただきたいのであります。思い出は美しいままに・・・あの、ふざけてるわけじゃないんですけどね。

おかげさまで猫はずいぶんと回復し、一度わたくしはシドニーに帰ってまいりました。
まだ生きていますが、人も動物も永遠に生きるわけではないので、必ずお別れを言う日がきますね。私はここ十年は身内を亡くしていないので、お別れとは無縁だったわけですが、数年前に犬を亡くしたときはとってもショックでした。しかも天国に旅立つ瞬間、そばにいてあげられなかったので、とても悔しかったです。ペットも家族ですが、ペットを亡くしたときの特有の喪失感をペットロスといいます。詳しくはググってみてね!
ペットに対する愛が深ければ深いほどペットロスの衝撃も強くなります。
ほとんどのペットは飼い主より先になくなりますから、ペットを飼っているひとは避けて通れないものだと思います。私も小さいころからハムスターやら犬やら猫やら飼ってきましたが死と向き合うというのは、いつまでたっても馴れません。大好きだったペットを亡くしたらそりゃ、泣きますよ。悲しいですよ。そういうものですよね、生き物を飼うというのは。ええ。

私の猫は死んではいませんが、きっと死に目に会えないと覚悟はしています。都合よく一時帰国してる時に死ぬなんてそっちのほうがありえない。
自分勝手な飼い主で、海外にいってしまったけど、猫のために日本に帰った時は精いっぱいお世話してあげました。それで十分だとは思わないけど、それくらいしかしてあげられないので、それで堪忍なぁ。と思います。

なんだかんだ言って、猫は元気みたいです。たまに母が写メを送ってきて「これから点滴」とかのコメントもくれます。きっと私がいなくなって、すねているでしょうが、しょうがない。誰もいなくなったわけじゃない。大丈夫、また帰ってくるね。それまで元気でいてくれたらうれしいなぁという感じです。

あ、感動の(?)記事の中に大変申し訳ないのですが、事務連絡を挟ませてください!
過去三か月以内にアメンバー申請をしてくださった方々は、私が2週間以内に承認しなかったため、残念ながら取り下げ扱いになってしまいました。本当に申し訳ありませんが、もう一度申請していただければ、承認いたしますので、「しょうがねぇなぁー、ポチッとな」してやってください。よろしくお願いします。


そしてそして大変なことに、私がメイクビデオの作成に使っていたカメラが売り飛ばされてしまいました!!!!なんと私が知らない間にくりぴこが売りさばいてました!

「なにさらすんじゃ、ぼけーーーーー!!!(☄◣∀◢)☄ ビデオ作れんがなーーー!!」

ってぶん殴ってやりたかったのですが、

「これを売ったお金にちょこっと足せば同じ画質のフリップスクリーン(スクリーンがひっくりかえって、撮影してるのがよく見えるやつ。私が散々欲しいと騒いでいる。)のカメラが買えるよ~。」

との誘惑に負け、処罰は免じてやりました。
が、いつまでも撮影ができないので、困っております。切実です。
先日電化製品を扱うお店のセールがあったらしく、狙っているカメラが安かったのに、セールが終わってしまったので、交渉してセール時の値段で買えるか試したのですが、「セール終わってしまったので。。。」とあえなく撃沈。
6月は1年の決算月なので、みんなセールですべてが安くなる!と信じて6月セールが始まるまで待つ模様です。

ってことはそれまでビデオが作れない・・・!???

それは困りますな。。。うーん、画質が良くないけど、ウェブカメラでビデオ作っちゃおうかなー。

後先考えずになんでカメラ売っちゃうんだよーーーー?!?!?!?
もう。。。。。。(´∩`。)グスン

シドニーに帰ってからも踏んだり蹴ったりで、まだビデオ作製は遠のきます。
楽しみに待っていてくださっている皆様、本当に本当にごめんなさい!
でもこれはくりぴこのせいです!!(☼ Д ☼) クワッッ!!!
皆さんからの苦情はコメント欄にて受け付けます。件名に「くりぴこへ」と記入して、本文にくりぴこに対する苦情をお書きのうえ、投稿ください。
私めが必要があれば翻訳して、くりぴこまで伝えます。
どしどしご意見ください!

言い訳がましくなってしまいましたが、少しずつInstagramやFacebookも復活していきます!またみなさんとおしゃべりしたり、コメントいただけるのを楽しみにしていますので、これからもこんな私にお付き合いください!!





2013年4月2日火曜日

久々の日本タグ!

はい!おひさしぶりです!コメント・メッセージ返しもまだまだのChewyです。
実は日本タグでお分かりかもそうでないかもしれませんが、現在一時帰国中でございます!

3月初旬に飼い猫のもいじー(4月8日に16歳になる)が危篤だというので、飼い主・姉として責任を持って治療や介護にあたるという名目で極秘(有名人みたいな響き!)のうちに帰国しました。
日本に一時帰国といっても、遊びに帰ってきているわけではなかったので、しばらく一時帰国の事実は親戚や友人にも秘密でしたが、猫の具合もだいぶ良くなったので、このタイミングで情報公開になりました。ビデオを心待ちにしてくれている人たちに、日々申し訳ないなと思いながら過ごしていましたが、ここで情報公開ができて多少ほっとしています。
もちろん猫の具合で日々のスケジュールが決まるような状態で、ビデオの復活もまだすこし時間がかかると思いますが、勝手ながらご理解いただけたらと思います。

1・2月の国家試験の学業専念のためのビデオ制作活動の休止に続く形になってしまい、待っていてくれている方々には本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

猫は私の帰国時には本当に具合が悪く、とてもあと1か月も生きられない状態でしたが、奇跡的な回復を見せて、いまでは歩き回ったりできるまでになりました。
正直なところ、猫にはお別れを言うつもりで帰国しました。成田空港に降り立ったときの気持ちはまさにどんより曇り空(時々雨)。獣医さんにも私が帰ってくるまで生きていられるかもわからないといわれていたので、もしかしたら亡骸に対面するのかも!と恐れていましたが、何とか持ちこたえて、日々回復していく猫と一緒に時間を過ごせるのは本当に幸せです。

生まれてすぐにうちに来た猫のもいじーは私の弟であり、特別の絆があります。今回日本に猫のために帰ってきたというと「猫のために海を越えてくるなんて!」と思う方もいらっしゃるのは承知していますが、それでももいじーは私の大切な弟であり、離れて暮らしていても大切な家族であり、またもいじーの飼い主は私であり、私が最後の時を見送る形を取りたかったので、帰国という選択をしました。

もいじーも私と離れているのはとてもつらいようで、私が帰ってきてからの甘えようは尋常ではありませんでした。それだけ毎日さみしい思いをさせていたのかと思うと胸が痛みます。
私も実に中途半端な飼い主で、海外移住を理由にもいじーの世話を家族に頼んでいたので、最後くらいは飼い主として治療や介護に責任をとりたいと思いました。これぐらいしかしてあげられることはないけど。。。そういう気持ちです。

これは猫の看病ブログではないので、詳しくは書きませんが、もいじーは腎不全です。また足腰も弱くなり、まっすぐ歩けない状態です。
毎日自宅で皮下点滴をし、薬を飲ませ、足のマッサージなど、意外と介護は大変です。動物の言葉がわからない分、何をしてほしいかもわからず、自分を責めたり、いらだったりすることもあります。でも、獣医さんにも言われましたが、私は飼い主であり、私が思う「もいじーにとって最善のこと」をしてあげればいいとのことで、次にもいじーの体調が崩れても治療は最小限にして、自宅で最期を迎えるという決定をしました。もちろんこれから決定が揺らいだりすることもあるかもしれませんが、飼い主だって心を持った人間です。「その時その時のベストでいいから」という獣医さんの言葉に救われました。

というわけで、現在猫の在宅介護に専念しています。

でもたまには気分転換として、「ちょっとそこまで」程度に出かけたりしています。やっぱ休息も必要!ということで。

まずはビデオ・記事を心待ちにしてくださっている方々に現状報告ということで、お知らせいたします。たくさんの方にご迷惑・ご心配をおかけしてしまい、申し訳ありません。
私も一日でも早くまたメイクのビデオを作れるようにしたいと思います!

あ、でも撮影器具は全部シドニーにおいてきちゃった。。。

といつものゆるーい感じで締めくくりたいと思います。

P.S.
コメント返し、メッセージ返しはもう少し時間をください!!!すみません!!





2013年2月27日水曜日

骨伝導補聴器BAHA登場!

またまた片耳聾の話なので、メイクマニアの方々はスルーしてくださってOKですヽ(❤´д`❤)ノ
難聴の話ばっかでごめんね(◞.‸.◟)でもBAHAとか日本に普及してないから、記事にすることでもっと多くの人に知ってもらいたいんです。

さてこちらは骨伝導補聴器BAHAに関する記事です。BAHAに関してはググればたくさん出てくるので、参考にしてください。
まず、日本では普及していないBAHAですが、オーストラリアでは片耳難聴の救世主として活躍しています。
日本では片耳でも大丈夫だったのですが、オーストラリアで生活するに当たり、自分が片耳聾である事がとても不便に思えるようになりました。詳しくは前の記事をみてぴょん。

全聾の人に「両耳で聞こえるようになりたいなんてわがままだよ」って思われると思うけど、単純に音を聞くためではなく、
きちんと聞こえて、人とコミュニケーションととる事が出来る」という権利を主張してるんです。
音が聞こえるか聞こえないかだったら聞こえるんだけど、じゃあコミュニケーションをとるのに十分かっていったらそう言い切れない部分がある。そこを取り除きたい。ただそれだけだよ。
健聴者文化で育ち、聾とも認められない人たちが、「じゃあ、健聴者の世界での苦手を克服したい。」そう思っているだけ。それのどこが贅沢かな?

片耳聾のひとは
「聞こえてるけど聞き取れない」ってことが非常に多い。
だから、いいよね?両耳で聞きとる。いいじゃなーーーーい!(☝ ՞ਊ ՞)☝

というわけで耳鼻科の先生に「君ならBAHAでいい結果が出ると思う」とのことで、昨日オーディオロジスト(聴覚訓練士)にいってきたんですが、そこでは普通の補聴器もBAHAも取り扱っており、どんなメリット・デメリットがあるのか聞いてきました。
ちなみにオーストラリアではBAHAは手術が必要なインプラントであるため、補聴器という扱いではないようです。この記事ではそれを踏まえながらも、日本では補聴器という扱いなので、補聴器という単語もBAHAをさすように使います。

まず、BAHAで検索するとそれなりの記事が出てきます。それらを読むと「装着後のステレオ感って素晴らしい!」「こんなに素敵な補聴器があるなんて!」等々の感想が出てくるわけですが、デメリットに対しては触れられてないですよね。

BAHAは従来の補聴器とは違うシステムですが、聴力を完全にとりもどすシステムではありません。

私の場合片耳難聴なので、難聴側の音を聞こえている耳に届けてることが補聴器の目的となります。
これはどんな補聴器にも言えることですが、片耳難聴で、聞こえる耳の感度がいい場合、自然に聞こえている音(自然音)と、BAHAであれ、他の補聴器であれ、機会を通して聞こえる音の音質は明らかに違います。

なぜそういえるのか。それは私がBAHAのトライアル中だからです。

じゃじゃーーん!

BAHA

この黒いデバイスがBAHAです。
頭蓋骨にバンドで締め付けて骨伝導で音を伝えてるので、長時間つけてるとカチューシャみたいなかんじで、キリキリ痛いんですわ。でも、これでBAHAってこーんな感じという感覚がつかめるらしいので、頑張ってお試し中です。

初めてつけたときに、聞こえる耳を塞いでBAHAつけたら
「あ!聞こえる!」って思った。
でもバンドでつけているので、皮膚を通しているせいもあり、聞こえる耳で聞く自然音とは程遠いモソモソしたこもったような音なんですよね。もちろんインプラントにしたら直接頭蓋骨に音が振動するので、これより多少クリアにはなるんだろうけど。大してクリアではないことに正直驚いた!
彼も「あー・・・思ってたより聞こえないもんだね」だって。もちろんカスタマイズ調節とかしてないから仕方ないけど、着用して3時間後に「うーん、効果を感じません」って感じになってしまった。まぁ初日だし、家にいただけだし、しょうがない!効果をかんじる状況ではなかった。

でもね、でもね、今朝になってBAHAつけてぼーっとしてたらいきなりどこかで「バン!」て何かが落ちたような音がして、その時にBAHAを通してステレオで聞いたらあまりの音のリアルさ(と振動)にビクってめっちゃ驚いてしまいました。その時初めて「あ、ステレオってこんなにリアルなんだ!新鮮なんだ!」って感動して、一人で号泣。いやー、なんか感動しました。

昨日の訓練士の人は「あなたは聞こえる耳の聴力がいいから、BAHAはお勧めしない」と言ってたものの、「最終的にはあなたが心地いいほうを選んでほしいから、今日はBAHAのバンドをお持ち帰りして、次の診察までにいろいろ試してみてね」ということで、BAHAお持ち帰りーーー!!(♥。◑౪◑。♥)うほほーい!無料でお試しってサイコー!
ミッションとしては「グループでの会話」「うるさい場所での会話」「雑音がする場所」でのBAHAの使用。一日中一人で家にいてもBAHAは実感できないから。

BAHAには
手術が必要
金額が高い
壊れやすい(精密機械)
ものが機会に触れるとハウリングする
ハウリングの影響により、帽子・ヘアバンド等を着用する際に制限が出てくる
ダウンタイム(インプラントが固定されるまでの期間)はBAHAを使用できない
などのデメリットもあります。

ハウリングは特にあまり触れられていないデメリットで、何かに寄り掛かったり、ヘアアクセサリ等が触れるだけで「キーン」というハウリング音がします。
手術自体はオーストラリアでは頻繁に行われているらしく、日帰り、もしくは一泊入院でできる、大げさなものではないようです。
金額も日本では自費になるので、高価なものです。オーストラリアでは健康保険(Private Health Fund)に加入していれば、補聴器としてではなく、外科手術の必要なインプラントとして申請できるので、保険にもよりますが、保険会社が全額負担してくれることがあります。
機械そのものは精密機械なので、落としたりするとあっさりと壊れてしまいます。

でも正直なところ、「聞こえ」を扱うわけですから、どんなにメリット・デメリットをあげても、その装置による聞こえ方が本人に合っている必要があるわけです。それ以外にも本人のライフスタイルやら、難聴の度合いやらいろいろ考慮することがあるわけですよね。
私にはBAHAと従来の補聴器の選択肢があります。耳鼻科の先生はBAHAをおすすめされ、訓練士には補聴器をおすすめされ。。。。正直いろんな専門家の話を聞いて、お試しできるものならお試しして決めたいですよね。だって、自分の音の話だよ?!自分で聞いてみなきゃわかんないじゃん!いくら話で聞いたって、試してみるのが一番じゃけん。(なぜに広島弁?)

ちなみに、BAHAを付けても、補聴器をつけても、自然音とは音質がちがうので、私のように長年片耳聾だった人は、失われた音の方向感覚を取り戻すのは不可能、あるいはそうとう時間がかかるといわれています。
できることなら音の方向が分かるようになりたい!!!

さて、今日もBAHAお試し頑張ります。


片耳聾の現実 日本とオーストラリア

今回はメイクとか全然関係ないので、興味がない方はスルーしてください☆

昨日オーディオロジスト(聴覚訓練士)に行ってきました。今回の記事も長くなります。
私が片耳聾なのは前にも述べてますが、オーストラリアに来てから、片耳聾に対する態度が変わってきました。

日本での片耳難聴に対する治療は皆無でした。
つまり「片耳聞こえてるんだから治療は必要ない」というのが片耳聾に対する日本の医療界の態度なのです。←これ重要。
耳鼻科の先生も医療センターの先生もみんな「しょうがないよね。でもまだ片耳あるし。」というだけ。
あのね、一言いいですか?
「てめぇが自分で片耳聾になってみろや!このどあほ!」
↑冷静さに欠けるコメントww

まず事実として、片耳聾と全聾者は違います。片耳聾と健聴者も違います。

片耳聾は本当に中途半端。健聴者のふりしてるけど、健聴者とは違うし、聾の文化でもないから、全聾の人には健聴者扱いされるし。。。


まず音の方向がわからないとはどういうことか。
後ろとか聞こえないほうから話しかけられると本当に分からない。それを毎日感じる。遠くから名前をよばれてもきょろきょろする。
簡単に言ってしまえば片目で見たときの平面的な感じって不便だよね?それとおんなじ感じだよ。
そうやって説明しても、たぶん完全には理解されないと思います。

うるさい場所での会話が苦手。これも音の方向と似てるけど、片耳聾には音に立体感がないので、全部うるさく聞こえる。ステレオからモノラルにしたときっていうのが一番わかりやすいかな。どれも平面的に聞こえるので、うるさい場所での会話はぜんぶうるさくて、拾いたい音が聞こえにくい。

上記を合わせて会話には集中力が必要となる。疲れる。
会話にも疲れない会話っていうのがあって、それは対面で、気の知れた人と(相手の口調や動きの特徴が分かる)、静かな場所で、相手の顔と口元がきちんと見える状態。これはとっても話しやすい。
逆に相手の顔が見えずに、知らない人と、周囲がうるさい会話(うるさい場所での電話など)は非常に苦痛。

事実聞こえるし、生活に大きな支障はない。
でも健聴者には簡単に聞こえるものも、片耳聾には注意して聞かないと聞き落すものになり、集中力と注意力を必要とするものがたくさんあります。
私はもう長いこと片耳聾なので、ずいぶん慣れましたが、それでも会話がつらいと思うことはたまにあります。

聾の世界にも入れてもらえない片耳聾が健聴者の世界で生きていくにはこういう状況を何度も何度も強いられるわけです。もちろん周りの人が悪意があってそうしてるわけじゃない。だからよけいに辛くなるんですよね。

日本にいたときは聞きづらいとかあまり意識しなかった。たぶん、母語として日本語があるので、聞き取りづらい部分があっても、なんとなくわかってたんですよね。無意識にジェスチャーや表情から読み取るというか。。
でもオーストラリアに来てから、会話が「頑張ってするもの」に変わってきたんです。それはいくら英語が得意でも、オーストラリアの文化(ジェスチャーや表情などなど)で育っていないのと、口の動きを読み取るのが難しいから。
そこで初めて「あ、私は今まで無意識に相手の顔と動きを見て会話していたんだ!」と気づかされました。

そういうのをオーストラリアの聴覚訓練士の方が理解してくれてるんです。本人たちはほとんど健聴者ですから物理的には理解できなくても、そういう人たちの生活がどんなに大変なものかというのをきちんと理解してくれています。
「補聴器でグループの会話も得意になるといいね!」なんて言われちゃうと、涙がでちゃいます。

日本では耳鼻科の先生でもそれを理解してくれるひとが誰もいなかった。仕方のないことなんだと自分に課せられた障害とみなされない障害を受け入れるしかなかったんです。

日本では先ほど述べたように片耳聾には治療も社会的保護もありません。
それは聞こえてるだけまだまし。健聴者とほぼ同等という見方があるからです。

しかし、オーストラリアでは片耳聾も立派な障害。健聴者と同じ生活ができないのだから、助けが必要。ということで、補聴器やインプラントの発達や普及が日本とは比べ物になりません。障害者としては認められていないようですが、「片耳聾でも補聴器を」という社会の態度には驚きました。

中途半端に聞こえてて、聾にも健聴者にもなれない片耳聾の人たちはどちらのグループにも属せず、とても不便なのに障害者手帳ももらえず、国や社会からの保護もない。
さらには「自分が聞きたい時だけ聞こえてる」とか訳の分からない言いがかりをつけられたり。。。
完全に無音とかなら「ああ、無音なんてやだな」とか思えるんでしょうけど、「ちょっと聞こえて、ちょっと聞こえない」っていうのが一番わかりづらいんじゃないかと思います。
どれなら聞こえて、どれなら聞こえないのさ!ってなるんですけど、それは状況にもよるので、一概にくくれない。
だからこそ補聴器なんかでそれを改善したいと思うんですよね、きっと。

だから日本の医療も片耳聾に対して「片耳あるならいいじゃん」じゃなくて、「片耳は全聾ともちがうし、健聴者の社会で生きていくには結構大変だから、補聴器の手当てをしましょう」とかになってほしい。
いや、聾のほうがましとか言ってるんじゃないですよ。ただ中途半端なのがいちばん苦しいからなんとか助けが欲しい。ってだけです。本当にそれだけです。

日本が1日でも早く医療・福祉先進国の仲間入りをしますように!!!


2013年2月26日火曜日

スイーツ第二弾はチョコミント!

お久しぶりです!本当に久しくなってしまいました。。。すみません(´∩`。)グスン

さて、いきなりですが、みなさんのお気に入りのアイスってどの味ですか?
バニラ?
チョコ?
ストロベリー??

私は10年以上、アイスといえばチョコミント!な少女でした。
どこのアイスクリームを買っても、お気に入りはチョコミント。
なんか、あの水色と茶色の組み合わせが視覚的においしいんですよね。味も好きだったけど、あの涼しそうで甘そうな色の組み合わせが大好きでした。
そう・・・父にオトナのアイス、ラムレーズンの魅力を知らされるまでは・・・・・!

とにかく、今回はそんなチョコミントアイスのパフェ
まぁ、別にパフェじゃなくてもいいんだけど。。
をテーマにしたメイクです。







http://youtu.be/_CyrZ6d7uVw

メニューはこちら☆

1. Coastal Scents 88 Ultra Shimmer Palette (色は26・33・76)
色はこちらで確認してください。(新しいウィンドウが開きます)
2. NYX Jumbo Eye Pencil(色:French Fries)
3. マジョリカマジョルカ アイライナー (色:ブラウン)
4. レブロン リップバター(色:クリームシクル)
5. NYX Rouge Cream Blush(色:Orange)
6. レブロン フォトレディ スリーディ ボリューム マスカラ・海外版(色:Blackest Black)

右からNYXのジャンボペンシル、Coastal Scents33・26・76


そんなに必要なものも多くないし、アイシャドウを入れる場所さえ把握できれば、ミントグリーンも怖くない!!さぁ、挑戦してみましょーー!(☝ ՞ਊ ՞)☝
みなさんの好きなアイスの味も教えてください☆



2013年2月12日火曜日

復活!スイーツメイクシリーズ

みなさん、お待たせしました!復活後、今年初のチュートリアルはスイーツをテーマにしてみました!
ずーっとこのアイデアは温めていて、たまたまバレンタイン間近という事で、バレンタインも兼ねて、スイーツシリーズ第一弾はチョコストロベリー!で行きます☆


http://youtu.be/Bhq1hykILXs
日本語バージョンは6:52からです☆

では恒例のメニューですが、画像はなしです。。。
すみません。一秒でも早くみなさんにお届けしたいので、写真は今回は省略です!

essence coverstick in MATT SAND
ELF Concealer Pencil & Brush 
Physicians Formula Illuminating Poder Duo(色:Creamy Light/Creamy Natural)
Physicians Formula Organic Wear Loose Powder(色:Creamy Natural)
SAVVY by DB Eyebrow Pencil (色:Light Brown)
NYC Bronzer Smooth Skin Bronzing Powder(色:Sunny)
ELF Allover Cover Stick(色:Spotlight)
Coastal Scents 88 Ultra Shimmer palette 色番号6・86・70
色番号表はこちら
Borjois Eyeshadow (色:ブランディアファンヌ 90)
マジョリカマジョルカ アイライナー (色:ブラウン)
Revlon Photoready 3D Volume(色:Blackest Black)
ELF Cream Blush in Vixen
Hard Candy Mouthing Off Sheer Lip Shine(色:gossip)



皆様、素敵なバレンタインを



2013年1月6日日曜日

少しばかりの休止

みなさん、明けましておめでとうございます。2013年もどうぞよろしくお願いします。

ここで勝手ながらyoutube、Facebook、ブログを二月半ばまでお休みさせていただきます。
理由は学業専念の為です。
といっても学校に通ってる訳ではなく、ただ資格取得の試験があるだけなのですが、私の将来と多額の試験手数料がかかっているので、本気出して頑張りたいので、しばらくお休みを頂きます。このまま消えてしまうつもりはないので、このブログを訪ねてくださる方や、ビデオを見にきてくださる方に少しばかり待っていただけたらと思います。
instagramは完全休止ではないですが、更新ペースが落ちると思います。

新年最初の記事からいきなり一時休止の内容でごめんなさい。でもきちんと勉強して資格とって帰ってきたいと思いますので、どうかご理解頂けたらと思います。

これからもこんな私ですがよろしくお願いします!。・°°・(>_<)・°°・。